【兵庫/正社員】年間休日126日!!福利厚生◎プライベートも充実の半導体検査部品の開発など!!(SP0936)

嬉しい年間休日126日◎福利厚生や各種手当も充実♪
2023年11月27日更新

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

【半導体の検査部品であるプローブカードの世界】

エンジニア経験3年以上の方は必見◎

ワークライフバランスばっちりの

!!半導体検査部品の開発業務!!

【トップクラスの企業で働きませんか?】
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

こだわりポイント
お仕事内容

プローブカードを構成する部品のうち、

スペーストランスフォーマー(ST)基板や

MEMSプロセスを用いたプローブなどの開発です。

 

<具体的には…>
・多層配線構造の高集積化/高機能化やプローブの高機能化に関わる材料やプロセス開発

・試作から量産展開、品質管理や生産性改善まで、一連のモノづくりに携わっていただきます

 

▼▼業務の魅力▼▼
プローブカードは半導体の良し悪しを判断するものであるため、

プローブカードなくして半導体はありえません。

 

特にMEMSプロセスを用いる部品が搭載されるプローブカードは

世の中の最先端半導体に使用されているので、

自身が関わった製品が半導体の進歩とともに

世の中に大きく貢献していることに

やりがいを感じることができます。

 

また、技術面では業務を通じて

専門分野以外の幅広い知識を身に着けることができるため、

エンジニアとして成長することができます。

同社の特徴

同社は、世界を代表するプローブカードのメーカーの1つとして開発・製品化を推進してきました。

 

カンチレバータイプから垂直型、

そしてMEMS技術を用いたプローブカードを含め

カスタマーの多様なニーズに応えられるプロダクトを揃え、

コンタクトソリューションを提供しています

 

また同グループは、海外半導体市場の成長を踏まえ、

同グループは世界各国の拠点の現地化をさらに推し進め、

一層強固なネットワークを構築していきます。

 

【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

募集要項
就業開始日 応相談
募集人数 5人
雇用形態 正社員
※3ヶ月間の試用期間あり
給与
  • 【月給】333,000円~445,000円(※交通費別途支給有り)
<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績6.0ヶ月分

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇 社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

■確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度(毎月の積立金の10%を利子補給)、育休・産休制度
■旅行宿泊補助、社員食堂、社内クラブ活動(野球・テニス・ゴルフ他)、クリーンウェア貸与

<諸手当>
通勤手当、家族手当、住宅手当
■通勤手当:上限50,000円/月
■住宅手当:扶養家族あり…上限3.1万円、扶養家族なし…上限1.9万円
■家族手当:配偶者1.5万円、第1子1万円、第2子以降6千円
■単身赴任手当:3万円以上※地域によって上乗せあり


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、教育研修、通信教育補助を実施しています。
■人材育成制度あり
職種 兵庫県/半導体検査部品開発職
求める人材 ■必須条件
以下のいずれかに当てはまる方
・めっきプロセス、ウェット(洗浄、エッチング)プロセスの経験者
・半導体前工程やプリント基板等のプロセスおよびプロセス装置経験者

■必要な経験年数
3年
勤務時間 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30~40h程度
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇(5~7日)、年末年始休暇(6~8日)、GW休暇、慶弔・特別休暇、有給休暇(初年度は入社日により変動/消化率高め)、ヘルスケア休暇、年休の計画付与(5日)
所在地アクセス
勤務先 日本電子材料株式会社
勤務地 兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13
アクセス <勤務地詳細1>
本社
住所:兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13
勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
三田工場
住所:兵庫県三田市大原1-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
本社(尼崎)と三田工場のどちらかの勤務になります。希望を考慮いたします。
企業情報
企業名 株式会社サプル
本社所在地 〒102-0072東京都千代田区飯田橋1-12-15九段大和ビル5階
設立 1983年12月
従業員数 330名(2017年2月現在)
資本金 5,000万円
事業内容 総合アウトソーシングサービス
◎情報通信をはじめとする各種専門コールセンター
◎情報家電商品のハードウェア開発、ソフトウェア開発
◎医療用メカトロニクス商品のハードウェア・ソフトウェア開発
上記業務に関わるコンサルティングサービス
◎他関連サービス(技術の代理店・事務代行サービス・各種セミナー)

保育園運営
◎企業主導型保育園「サプルグリーンキッズ」
応募方法
応募方法 お電話または下記エントリーフォームよりご応募ください!
応募受付後の連絡 tel:0120-375-326 (採用担当)mail:jobcone_info@supple.co.jp
選考プロセス 書類選考

面接
※複数回ある可能性もございます

内定
コンサルタントから一言 当サイトは、転職支援サービスにつき、ハローワークに掲載されていないお仕事も取り扱っております。

またハローワークとも連携しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

「営業・事務・販売・受付・総務・人事・企画・管理・公務員・不動産・金融・旅行・観光・飲食・コンビニ」

など様々なバックグラウンドをお持ちの方の転職も支援しておりますのでお気軽にご相談ください!

ハローワークや、大手求人サイトの「フロム・エー・ナビ、タウンワーク、アルパ、イーアイデム、バイトル、エン転職、DODA、リクナビ、マイナビ」にも

掲載されていない求人もご紹介できます。コールセンター業務(受電・発信)、事務(経理・データ入力等)等々、

札幌でのお仕事探しの活動を全力で応援致します!お気軽にご相談ください。
簡単20秒登録!
お仕事へのご応募、またはご相談は、

以下のエントリーシートからどうぞ。
内容確認後、弊社担当よりご連絡差し上げます。
  1. フォームに入力
  2. 内容を確認し送信!
  3. 担当から連絡します!完了
求人名
【兵庫/正社員】年間休日126日!!福利厚生◎プライベートも充実の半導体検査部品の開発など!!(SP0936)
職種
兵庫県/半導体検査部品開発職
お名前
お名前(ひらがな)
生年月日
電話番号
メールアドレス
備考
個人情報の取り扱いについて

個人情報保護方針

jobコネクション北海道とは株式会社サプルが提供するインターネット上の求人情報サイトです。
当社では事業運営上、多くのお客様や利用企業の個人情報を取扱うこととなるため、個人情報管理体制を確立し、企業として責任ある対応を実現するものとします。

  1. 個人情報は特定された利用目的の達成に必要な範囲で利用し、目的外利用を行わないものとし、そのための措置を講じます。
  2. 個人情報は、適法かつ適正な方法で取得します。
  3. 個人情報は、本人の同意なく第三者に提供しません。
  4. 個人情報の管理にあたっては、漏洩・滅失・毀損の防止及び是正、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるよう努めます。
  5. 個人情報保護に関する法令、国の定める指針、業界規範・慣習、公序良俗を遵守します。

個人情報の取扱いについて

株式会社サプル(以下「当社」といいます)は、当プライバシーポリシーを掲示し、当プライバシーポリシーに準拠して提供されるサービス(以下「本サービス」といいます)の利用企業・団体等(以下「利用企業等」といいます)および本サービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。

個人情報の利用目的

個人情報の利用目的は以下の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。
  • 当サイトにおけるユーザーへのサービスの提供
  • 本サービスの利用に伴う連絡・各種お知らせ等の配信・送付
  • ユーザーの承諾・申込みに基づく、本サービス利用企業等への個人情報の提供
  • 属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示、本サービスの提供
  • 本サービスの改善・新規サービスの開発・マーケティング活動
  • 本サービスに関するご意見、お問い合わせの確認・回答

個人情報の第三者への提供

当社は、原則として、ユーザー本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。
提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り提供します。

1.提供する個人情報の項目
ユーザーから取得した情報(サービス利用履歴ほか、閲覧・検索・ブックマーク等あらゆる行動履歴に該当する情報を含む)のうち、利用目的の達成に必要な範囲の情報項目とします。
2.提供の手段又は方法
書面もしくは電磁的な方法による送付または送信。
ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なく個人情報を提供することがあります。
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得るのが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合
  • 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザー本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
  • ユーザー本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
  • 法令により開示または提供が許容されている場合

統計処理されたデータの利用

当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

ご質問及びご苦情の窓口

当社における個人データの取り扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
本社
住所
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 1丁目12番15号 九段大和ビル5F
電話番号
(03)6261-38111
受付時間
9:00〜18:00(平日)
札幌支店
住所
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西 4丁目5番地 大手町ビル7F
電話番号
(011)212-1981
受付時間
9:00〜18:00(平日)